真岡の夏祭り・3日目その1
真岡の夏祭り。3日目(7/23)に見に行ってみました。
大前神社は提灯で飾り付けられ、まさにお祭り真っ最中な感じです。
この時間はまだ余り人はいませんでした。
それもそのはず、市の中心部では神輿の巡幸が行われています。
行列は、猿田彦を先頭に神輿が続き、そのあとに屋台が並びます。
神輿の行列には可愛い手古舞が付いていきます。
数組あり、屋台を先導する手古舞も居ました。
このあと、メイン通りに屋台が集合するのですが、それはその2にて。
大前神社は提灯で飾り付けられ、まさにお祭り真っ最中な感じです。
この時間はまだ余り人はいませんでした。
それもそのはず、市の中心部では神輿の巡幸が行われています。
行列は、猿田彦を先頭に神輿が続き、そのあとに屋台が並びます。
神輿の行列には可愛い手古舞が付いていきます。
数組あり、屋台を先導する手古舞も居ました。
このあと、メイン通りに屋台が集合するのですが、それはその2にて。
この記事へのコメント